前回と次回は今まで探索した場所のデータをまとめたものになります。
(過去の記事で書かなかったデータも書きます)
当ブログの感想記事はネタバレだらけです。
特に未読の方は記事をお読みの際はご注意ください。
断頭台の迷宮 ゲームブック kindle版(FT書房様)
著:清水龍之介先生
イラスト:ケロリ先生
編集:杉本=ヨハネ様
▽2階(暫定)
◇真っ暗闇の階段

・登る度に強制運試し。幸運判定は体力-3
・ランタンを持っていると運試しを回避できる。恐らくトラップをスルー可能
◇強制イベント

・北に移動すると死亡
・南に移動すると続行
・囚われているギャリーからいくつかの情報を入手する
・ギロチン台に気を付けろ! は地面から手が生えて捕まってしまう
・イリアンが生きているならメッセージを伝えるように頼まれる
>この迷宮を生きて脱出するにはイリアンの力が必要
>ギロチンハンズは感情を忘れている
>ギロチンハンズの謎はこの迷宮に隠されている
>地下深くにある研究室を見つけろ
・原点運勢、運勢+1のネックレスを入手
▽2階(暫定)強制イベント後
◇南東、拷問部屋

・まだ未探索
◇北東、棺の部屋

・エウロパの赤石を持っているなら西の部屋に進める(現状進めたことは無い)
・棺に大悪魔バアルの化身、アリオットが閉じ込められている
・助けると復讐に加担するように言われる
☆特別な情報が得られる。
『魔法使いの幻覚を疑う場面なら10引いたパラグラフを調べることができる』
◇中央、丁字路廊下

・通過する度にダイスロール。1が出たら運試し。不運だと何かが起こる
◇北、ゴブリンの部屋

・3体のゴブリンと連戦。勝利すると金貨8枚、腐った肉を入手
◇西、ドラゴンが出る溶岩の広間

・ドラゴンから霞キノコを持ってくる依頼を頼まれる。
この依頼でお金を得られるのは3回までしかできない
・霞キノコは猛毒のキノコ
・ドラゴンと戦闘することもできる
◇北西、断頭台が置かれた行き止まり

・紫水晶を持っているとイベント発生
・メノウの鍵を持っているとイベント発生
・両方持っていない場合は何も起こらない
◇南西、杭と台座がある円形の広場

蒼い指輪を持っていなければ運試し。不運だと死亡
・杭を入手
・銀のナイフを入手
作戦会議1に続く
コメント